SHIROTA Gallery シロタ画廊

シロタ画廊HOME  ●取扱作家 ●展覧会情報  ●版画集・カタログ  大型版画コーナー

丹阿弥丹波子 展
銅版 ―メゾチント― 展 シロタ画廊2
2011年10月24日(月)-11月5日(土) 11:00 - 19:00・最終日16:00まで/日曜休

今展では、2006年4月よりはじまった読売新聞の芥川喜好氏連載「時の余白に」の挿画と、本年より担当した月刊誌「なごみ」(淡交社)の扉絵、近作、あわせて25点ご覧いただけます。

「ひとりしずか」 メゾチント 15×11.5㎝

「一人静」
大森さんは山形の人です。郷里に帰るたびに私の喜びそうな山の植物を持ち帰ってくれます。
中でも古新聞の包みから楚楚とした姿を現した一人静は格別でした。枯らさぬようにと鉢で育てているうちに殖えて殖えて種が庭にこぼれ、今では林になりかねません。植木屋さんにも雑草扱いされていますが、それでも私は一人静の群落が大切でなりません。春先の庭で一人一人思い思いの方角に風に揺れている風情は何とも哲学的です。

「白い花」 メゾチント 36.5×30㎝

「墨に五彩あり」と昔の中国の水墨画家はいいました。五彩とは無限に豊富な色彩のことでしょう。
私の作品は銅版画のなかでメゾチントという技法で、刷り上がったものをマニエール・ノワール(黒の技法)と称んでいますが、私は一度も黒白の絵の版を刻っていると自覚したことはありません。この緑は若い色、この花びらは透き通ったピンク、厚みのある白、ガラスは無色透明、等々。将に「ノワールに五彩あり」に腐心しています。

「未央柳 II」 メゾチント 21×15㎝

「未央柳」
初夏になって公園にただ黄色に群れて咲く花を見掛けるようになった頃、風雅な未央柳という名の花苗を贈ってくださった方があって、翌年花が咲き始めると、何だ公園のあれじゃないの。それにしても何の変哲もない黄色一色の花だな、と見ているうちにこの花を使った絵ができました。「また未央柳描いちゃった」と言い訳をいいながら、毎年空気の中に軽々浮いている花びらや蕊の広がりが無性に気になって仕様がないのです。

「公園風景(本を読む人)」 メゾチント 13×18㎝

「公園風景」
梅雨の晴れ間の昼下り、公園へ出てみると、空気は湿っていても陽はもう夏だ。木陰に坐って読み止しの本を広げると、パラパラと、勝手に風が頁を捲ってくれる。
木洩れ日がちらちら煩くて、目は文字を追っていても内容は一向に頭に入ってこない。それでも一年に一度くらいは広々とした芝生を前にして、風に頁を取られながら、のんびり本でも開いてみたいと、散歩の途次、いつも思っているのです。

「夏の思い出」 メゾチント 15×21㎝

「夏の思い出」
あかるい歓声をあげながら濃緑の木立のなかを、子らの白い帽子が駆け抜けていったのは、ついこの間のことだった筈なのに、もう樹々の枝を放れた木の葉は、ひっそりと身を寄せ合いながら、しみじみとした秋の陽のなかで緑だった昔のことを語り合っているのでしょうか。
だから秋の陽も、時折夏の面影を思い出し、一瞬鋭く赫いてみるのでしょうか。

「そらまめ」 メゾチント 26×36.5㎝
「棚」 メゾチント 45×36.5㎝
「牡丹」 メゾチント 18×21㎝

 

お問い合わせは  shirota-gallery@mqc.biglobe.ne.jp

シロタ画廊HOME ●取扱作家 ●展覧会情報 ●版画集・カタログ 大型版画コーナー