SHIROTA Gallery シロタ画廊

シロタ画廊HOME ●取扱作家 ●展覧会情報 ●版画集・カタログ 大型版画コーナー

黒木美希
-木版画・コピーによる和紙のコラージュ-
2007年2月13日(火) - 2月24日(土)
A.M. 11:00 - P.M. 7:00 (日曜休廊/最終日 P.M. 5:30)

お問い合わせは  shirota-gallery@mqc.biglobe.ne.jp

 

版画・ゼロックスコピーによる和紙のコラージュ / 『文様の譜 』

イメージの集積、重ねられた時の集積。その層の織りなす文様をモノクロームの韻律 で表現している。 一見規則的でもあり不規則にも配置された植物のかたちを目で追うと、そのリズムは まるで文字や言葉 符号を読むような体験と同化する。配置された植物のかたちはそれ自体の濃淡が韻律 となり、重ねられ た層の奥行きと共に交錯しあい、そこにぼんやり時間と記憶が立ち現れる。

作品 / 『樹海の浮標 』

イメージは過去のさまざまな体験による記憶から誘導される。自分に入り込んだ情 報や記憶はどんどん蓄積されていくが、意識のない部分のほとんどは鮮明ではなくな る。消滅したわけではなく埋没し、輪郭のぼやけた意識、あいまいな記憶は広大な情 想の空間で集積され混ざりあってイメージをかたち造るあらたな心象として静かに浮 かび上がる。そして時と共に情想空間のなかで繰り返し増幅した心象はまた互いに交 錯しあうことで旋律となりイメージへと誘導してくれる。 樹海とはいうまでもなくその記憶を、心象を留めている広大であろうはかり知ることのできない空間の比喩である。 奥深く鬱そうとしたそのどこかにぼんやりだが確 かに感じるここと意識したところ、イメージを抽出するための手がかりとして浮標を 浮かべる。

作品 / 『 樹海の浮標 』 はそのしるしが示し漂うところであり、「 文 様の譜 」 を手がけるなかに埋もれていく感覚でもある。 イメージに触れるために 自然に入り植物を採取、収集するその過程や物質(自然植物)、素材(和紙)、コラー ジュとの係わりから呼び起こされる感覚を定着させた。

黒木美希 略歴

1973 京都市生まれ
1998 京都精華大学大学院美術研究科造形専攻版画分野修了


■国内展
1995 第47回京展・須田賞受賞[京都市美術館/京都]
1996 第11回現代版画コンクール[大阪府立現代美術センター/大阪]
    第48回京展[京都市美術館/京都]
    96' 新鋭美術選抜展[京都市美術館/京都]
    第 7回浜松市美術館版画大賞展[浜松市美術館/浜松]
1998 第50回京展・NHK京都放送局長賞受賞[京都市美術館/京都]
    新世代の版画家たち 98'[ギャラリーココ/京都]
    98' 新鋭美術選抜展[京都市美術館/京都]
    神戸アートアニュアル'98「映像考/…」
    現代芸術における映像性の新たな展開?[神戸アートビレッジセンター/神戸]
1999 PRINT - plus ?3つの現場から?[グランドギャラリー/大阪]
2000 2000 新鋭美術選抜展[京都市美術館/京都]
    KYOTO版画2000展[京都市美術館別館/京都]
2001 2001 京展・市長賞受賞[京都市美術館/京都]
2002 美術工芸新鋭選抜展 2002 新しい波[京都文化博物館/京都]
2002 新鋭美術選抜展[京都市美術館/京都]
2003 版画にこだわる Y 展[番画廊/大阪]
    版の思考・版の手法 2003 [愛知県美術館ギャラリー/愛知] 
    版の思考・版の手法 2003 ・小品展 [A.C.Sギャラリー/愛知]
2004 文化庁買上優秀美術作品披露展[日本芸術院会館/東京]
    第38回 文化庁 現代美術選抜展[岩手県立美術館/岩手]
    関西現代版画の開拓者と新世代たちの「版画の力」[京都文化博物館/京都]
2005 2005 新鋭美術選抜展[京都市美術館/京都]
    文化庁 現代美術選抜展[高梁市歴史美術館/岡山]
    文化庁 現代美術選抜展[大垣市スイトピアセンター・アートギャラリー/岐阜]
    大学版画学会 west 現代版画の新世代たちin倉敷 [加計美術館/岡山]
2006 Subject to Object (主観から客観へ)[ギャラリーなうふ/岐阜]
2007 なうふ坂アートフェア[ギャラリーなうふ/岐阜]


■個展
1998 個展[ギャラリー2001/神戸]
2000 個展(開廊記念企画 5)[ギャラリーエバンジェル/京都]
2002 個展[平安画廊/京都]
2003 個展[ギャラリーYASOKAWA/神戸]
    個展[ギャラリーなうふ/岐阜] 
    個展[アートスペース○△□/京都]
2004 個展[ギャラリー美雅/名古屋]
    個展[Maison du CHEVALIER/フランス]
2005 個展[ギャラリーYASOKAWA/神戸]
    個展[ギャルリーデコ/名古屋]
    個展[堤側庵ギャラリー/三重]
2006 個展[シロタ画廊/東京]
    個展[平安画廊/京都]
2007 個展[シロタ画廊/東京]

■国際展
1995 第 1回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ[多摩美術大学付属美術館/東京]                   
    第 7回中華民国国際版画素描ビエンナーレ[台北市美術館/中華民国]
    第 3回スロバキア国際木版トリエンナーレ[St'Gallery Banska Bystrica/スロバキア]
    第 5回日・韓大学版画交流展 [弘益美術大学美術館/ソウル]
1997 第13回ザイロン国際木版画展 [Gewerbemuseum/スイス]
    97' クラコウ国際版画トリエンナーレ[Art Gallery BWA/ポーランド]
1998 神奈川国際版画トリエンナーレ'98[神奈川県民ホールギャラリー/神奈川]
1999 第 6回日・韓大学版画交流展 [ギャラリーフロール/京都]
    13人の京都現代作家木版画展 [Kuvataideakatemiassa/フィンランド]
2001 第 7回日・韓大学版画交流展 [弘益美術大学美術館/ソウル]
    現代日本の版画・平安画廊コレクション展[グラナディタス美術館/メキシコ]
2002 現代日本版画展[カサ デ ラゴ美術館/メキシコ]
2005 Maison du CHEVALIER コレクション展 2005 [Maison du CHEVALIER/フランス]
    メキシコ-日本 in グアナファト現代版画交流展[グアナファト大学/メキシコ]
2006 Maison du CHEVALIER コレクション展 2006 [Maison du CHEVALIER/フランス]
2007 日本・メキシコ現代版画交流展 in KYOTO [京都東急ホテル/京都]

■パリックコレクション
文化庁
京都精華大学(京都)
信濃橋画廊(大阪)
ギャラリーアーティスロング(京都)
堤側庵ギャラリー(三重)
グァナファト州立ディエゴリベラ美術館(メキシコ)

■作品設置
▽ セルリアンタワー 渋谷東急ホテル(東京都渋谷区桜丘 )
- 客室・レジデンス専用フロア     20点

▽ 京都東急ホテル(京都市下京区堀川五条柿本町)
- 5階・6階の全室、7階・ 8階   200点
- 地下1階レストランラウンジ   8点

▽欧風料理 ラ・セッセ(熊本)
▽京都橘大学 - 清優館(京都)

関連情報 2006.1

 

シロタ画廊HOME ●取扱作家 ●展覧会情報 ●版画集・カタログ 大型版画コーナー