稲田峻展 「 inside/outside」

2024 5月20日(月)~5月25日(土)
OPEN 11:00-19:00 (最終日 16:00まで)
「inside/outside」
内を見る事は同時に外を感じ、内の世界は外を見ないとその本当の意味が分からない。
理解しようとする世界を片方からだけでは捉えきれず、すべては表裏一体。「阿吽」
「有無」「陰陽」など、同次元の事を両側から語り、絵画では線がそれを象徴的に表す。
また静けさは蛙が飛び込む事で気づかされ、「豊かさ」「幸福」なども他を意識した
各自のイメージが相対的に作る概念的で曖昧な語彙。そんな内と外の摩擦の中で
確かなのか分からない自己としての意識を持ち、一個体の中でも全ての細胞が常に
流動的に入れ替わっているようにフワフワと存在しているように思える。
外側から来る知覚的遊びからの内側で生まれる認識のゆらぎを視覚化する事で、
新たな座標軸のような表現が出来ればと…。
是非ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
-1-1024x768.jpg)
会場写真(1)
-1-1024x768.jpg)
会場写真(2)
-1-1024x768.jpg)
会場写真(3)
-1-1024x759.jpg)
会場写真(4)
-1-1024x752.jpg)
会場写真(5)
-760x1024.jpg)
会場写真(6)
-1024x763.jpg)
会場写真(7)
-1-1024x768.jpg)
会場写真(8)
-1024x768.jpg)
会場写真(9)
-1024x762.jpg)
会場写真(10)
-1024x744.jpg)
会場写真(11)
-1024x768.jpg)
会場写真(12)
-1024x757.jpg)
会場写真(13)
-1024x762.jpg)
会場写真(14)
-1024x768.jpg)
会場写真(15)
略 歴
1987 金沢美術工芸大学 日本画専攻 卒
2009 イタリア フィレンツェにて研修制作のため滞在
2024 現在兵庫県西宮市在住
公募展受賞
1995 川端龍子賞展 龍子大賞受賞
2007 臥龍桜日本画大賞展 優秀賞受賞
2008 雪梁舎フィレンツェ賞展 フィレンツェ大賞受賞
個 展
シロタ画廊 [2022,2020,2018,2015, 2013, 2010,]
兵庫県立美術館ギャラリー [2023,2015]
Galerie Lee( Paris France)[2018,2016] 他多数