山中 現 新作展 -油彩・版画・立体-

Gen Yamanaka Solo Exhibition 2017
山中 現 新作展
-油彩・版画・立体-
2017年9月18日(月)~30日(土) 日休廊
AM11:00~PM7:00
(最終日5:00まで)
新作油絵25点、木版画、コラグラフ、銅版10点
シロタ画廊では初公開の立体3点を展示予定
2年振りとなる今展は、技法や色彩など多くの実験的な試みに挑戦しています。
油彩25点、版画8点、立体4点を展示致します。画業40年を超す山中先生の渾身の新作を是非、ご高覧下さいませ。

「赤の帽子」油彩 F3号 2017年

「影の木」油彩 F6号 2017年

「小さな星の窓」油彩 F8号 2017年

「星の夜」油彩 S12号 2017年

「二つのみどり」油彩 F15号 2017年

「森の近くで」油彩 F15号 2017年

「いつかの街」油彩 F60号 2017年

「空地」木版画 23×16cm 2016年 ed.20

「星の門」銅版画 33.7×23cm 2002年 EA.25

「青の近くで」立体 14.4×18.5×5.5cm 2017年

「緑と赤の間に」立体 15×19.1×5.5cm 2017年

会場写真(1)

会場写真(2)

会場写真(3)

会場写真(4)
山中現 画歴
1954年 福島県喜多方市生まれ
1978年 東京芸術大学 美術学部油学科 卒業
1980年 東京芸術大学大学院 美術研究科版画専攻 修了
1981-84年 東京芸術大学版画研究室助手
1985-86年 東京芸術大学美術教育研究室助手
1977年 安藤雅男、堀哲郎、山中現 三人展(サトウ画廊・東京)
1979年 東京芸術大学版画研究室展(シロタ画廊)
1980年 日本国際美術展(東京都美術館、京都市美術館)
1983年 セントラル版画大賞展(セントラル美術館・東京)
1983年 版画「期待の新人作家」大賞展(りゅう画廊・池袋)
1984年 版画「期待の新人作家」大賞展・会長賞(同上)、
西武美術館版画大賞展(西武百貨店池袋店)・日版商買上賞、
クシロン国際木版画トリエンナーレ(スイス)
1985年 和歌山版画ビエンナーレ(和歌山県立近代美術館、ウォーカーヒル・アート・センター・ソウル)、
現代日本版画展(ホノルル、ワシントンを巡回~‘86)
1986年 ブラッドフォード国際版画ビエンナーレ(イギリス)
1987年 現代の版画1987(渋谷区立松涛美術館)
現代東北美術の状況展・Ⅱ(福島県立美術館)
1989年 アジア美術展・版画ワークショップ(福岡市美術館)
1991年 リュブリアナ国際版画ビエンナーレ(ユーゴスラビア)
1992年 「木版画-明治末から現代-」(練馬区立美術館)
1994年 国際コンテンポラリーアートフェア(パシフィコ横浜)
1995年 「現代の木版画」(石巻文化センター)
1996年 「福島の新世代'96」(福島県立美術館)
1998年 “Space”現代日本版画展(ティコティン日本美術館、イスラエル)
1999年 ぶどうの国国際版画ビエンナーレ(山梨県立美術館)
2001年 現代日本版画展(スコットランド エジンバラ)
2002年 今日の日本の版画(ティコティン日本美術館、イスラエル)
2004年 日本の木版画100展(名古屋市美術館)
Ispa Japan 2004 NAGOYA(名古屋市美術館)
2005年 ソウル国際版画写真アートフェア 日本現代版画特別展(芸術の殿堂、ソウル)
2006年 東京オペラシティアート・ギャラリー収蔵作品展(東京オペラシティアートギャラリー)
2007年 天体と宇宙の美学(滋賀県立近代美術館)
木版画東西対決展-仏教版画から現代まで(町田市立国際版画美術館)
2008年 喜多方市美術館コレクション館蔵展
2012年 浜田晋コレクションの版画 多摩美術大学美術館
2014年 「魅惑のニッポン木版画」展 横浜美術館
版・技と美の世界 ひろしま美術館
第3回蔚山国際木版画展 蔚山カルチャー&アートセンター(韓国)
2015年 木を彫る、寺田コレクションより 東京オペラシティアートギャラリー
2017年 深く澄んだ世界を求めて 清宮質文と版画の魅力 群馬県立館林美術館
個展
1979, ’81年 TAMAYA・アート・ギャラリー(東京)
以後、各地で開催
2001年 喜多方市美術館
2010年 山中現展―夢の領域― 福島県立美術館
1996, ’98, ’00, ’03, ’06, ’09, ’12, ’15,’17年 シロタ画廊