Room1
2012.09.10
山中現 展 新作油彩・木版画 展












山中 現 YAMANAKA Gen1954年 福島県喜多方市生まれ 1978年 東京芸術大学 美術学部油学科 卒業 1980年 東京芸術大学大学院 美術研究科版画専攻 修了 1981-84年 東京芸術大学版画研究室助手 1985-86年 東京芸術大学美術教育研究室助手1977年 安藤雅男、堀哲郎、山中現 三人展(サトウ画廊・東京) 1979年 東京芸術大学版画研究室展(シロタ画廊) 1980年 日本国際美術展(東京都美術館、京都市美術館) 1983年 セントラル版画大賞展(セントラル美術館・東京) 1983年 版画「期待の新人作家」大賞展(りゅう画廊・池袋) 1984年 版画「期待の新人作家」大賞展・会長賞(同上)、 西武美術館版画大賞展(西武百貨店池袋店)・日版商買上賞、 クシロン国際木版画トリエンナーレ(スイス) 1985年 和歌山版画ビエンナーレ(和歌山県立近代美術館、ウォーカーヒル・アート・センター・ソウル)、 現代日本版画展(ホノルル、ワシントンを巡回~‘86) 1986年 ブラッドフォード国際版画ビエンナーレ(イギリス) 1987年 現代の版画1987(渋谷区立松涛美術館) 現代東北美術の状況展・Ⅱ(福島県立美術館) 1989年 アジア美術展・版画ワークショップ(福岡市美術館) 1991年 リュブリアナ国際版画ビエンナーレ(ユーゴスラビア) 1992年 「木版画-明治末から現代-」(練馬区立美術館) 1994年 国際コンテンポラリーアートフェア(パシフィコ横浜) 1995年 「現代の木版画」(石巻文化センター) 1996年 「福島の新世代'96」(福島県立美術館) 1998年 “Space”現代日本版画展(ティコティン日本美術館、イスラエル) 1999年 ぶどうの国国際版画ビエンナーレ(山梨県立美術館) 2001年 現代日本版画展(スコットランド エジンバラ) 2002年 今日の日本の版画(ティコティン日本美術館、イスラエル) 2004年 日本の木版画100展(名古屋市美術館) Ispa Japan 2004 NAGOYA(名古屋市美術館) 2005年 ソウル国際版画写真アートフェア 日本現代版画特別展(芸術の殿堂、ソウル) 2006年 東京オペラシティアート・ギャラリー収蔵作品展(東京オペラシティアートギャラリー) 2007年 天体と宇宙の美学(滋賀県立近代美術館) 木版画東西対決展-仏教版画から現代まで(町田市立国際版画美術館) 2008年 喜多方市美術館コレクション館蔵展 個展 2010年 |